top of page

検索


全日本ジムカーナ2025開幕!
ジムカーナは、バッテリー運用としてはドリフトに近い状況ですが、こういったシチュエーションではスタート直後から100%のバッテリー性能を発揮させる事が重要になります。メガライフは簡単に「スタート直後からしっかり100%発揮」が実現可能です。
MEGALiFe-Racing
3月14日読了時間: 1分


今週末はスーパーGT最終戦!
今週末は SUPERGT 最終戦ですが、その前に… 全日本ジムカーナ 藤井雅裕選手の、存在感100% RX-7をどうぞ。TOYOタイヤ、岡山国際でのイベントの様子です。来年も引き続き応援よろしくお願いいたします。
MEGALiFe-Racing
2024年12月5日読了時間: 1分


メガライフはディープサイクル
メガライフはディープサイクルですので、バッテリー上がり1500回でも当初の性能をキープします。
MEGALiFe-Racing
2024年1月29日読了時間: 1分


【バッテリー のウンチク】メガライフは何度バッテリー上がりしてもOK
IBMS内蔵のメガライフは、何度バッテリー上がりしてもOKです
MEGALiFe-Racing
2023年5月9日読了時間: 1分


バッテリーのウンチクを!
鉛バッテリーは バッテリー 上がりを起こし完全放電してしまうと寿命が著しく縮まりますが… 。メガライフ はIBMS内蔵で常にバッテリーを保護。完全放電、バッテリー上がり1500回でも、当初の性能をキープします。
MEGALiFe-Racing
2021年11月21日読了時間: 1分


メガライフは、ディープサイクルです!
メガライフ は精密回路IBMS内蔵で、常にバッテリーを保護。完全放電1500回のディープサイクルを達成しています。
MEGALiFe-Racing
2021年7月16日読了時間: 1分
bottom of page